ランクマッチ備忘録

APEXランクマッチでダイア帯を目指しています。

最後のランクマッチ備忘録 

 前回の記事が10日前ということに驚きです。ずいぶんお怒りだったみたいですね。怒りも悲しみも終わって仕舞えば全て忘れてしまいます。あんな日もあったなあ、と少しだけ懐かしい気持ちです。

 

 しばらく更新が止まっていた理由は単にランクマをする回数が減ったためです。プラチナ4で停滞している時にふともういいのでは、という感情が湧き起こりモチベーションが降下してしまいました。他にはゼミの課題に頭を悩ませていたりもしました。

 表題のとおり、これが最後の備忘録になります。先に結果を言えば、無事にダイア4に到達できました。画像は後ほど挙げようかと思います。

 これまでのランクマを振り返ると、前回よりもスムーズに上がれたかな、と感じます。当然といえば当然ですけれども…。前スプリットの時のように心が折れることはありませんでしたし、1日で-300食らうこともありませんでした。

 前は一日中ランクマをしていました。けれど今回から一日3時間ほどに制限していました。これが関係しているかはわかりません。

 皆さんも身に覚えがあるかと思いますが、勝てる日と負ける日がありますよね。今日調子でんなあ、とか今日調子良いとか、あると思います。これが地味にランクを上げるのに重要だと感じました。

 人生山あり谷ありとはいいますが、ランクマも同様です。勝てない日は勝てない、勝てる日は勝てる、これを見分ける必要があります。もし勝てない日に闇雲にランクマをやっても下がるだけです。最悪の場合降格もあり得るでしょう。-200くらい下がってしまったら、切り上げた方が良いかもしれません。勝てない日にランクマやってもポイントは下がるわ楽しくないわで良いことは何一つありません。

 そして大事なのが勝てる日に一気にポイントを上げるということです。僕は一度、妙に調子の出る日があったのです。その時ランクマを遊んだのは2時間程度でしたが、プラチナ3からプラチナ1まであがることができました。チャンピオンが3回ほどで、初動死がなく、他のマッチも残り8部帯でマイナスが少なかったからでしょう。

 

 ランクマで気をつける事は、とにかく初動死を避ける事です。他の部隊と被せて降りるなんて絶対にいけません。他の2人が降りようとしても自分だけは避けて降りた方が良いです。それで2人が箱になったら回収し、生存していたら合流すれば良いだけです。とにかく、生き残ること。これがなにより大事です。

 しかし、バナーを回収するのは非常にリスキーです。仲間を蘇生、回収する時が最も部隊が全滅してしまう瞬間です。もし仲間が建物の中で箱になったらやめた方が良いかもしれません。大抵の場合は敵が箱を漁った後も居座っています。コースティックやワットソンがいたら諦めましょう。ガストラップやフェンスなどを配置されてバナー回収を阻止してきます。仲間を見捨てる強さもランクを上げるためには必要です。

 単独突撃をするのもいけません。プラチナ2くらいのパスファインダーに多いのですが、1人でここを攻撃すると宣言しあっさり倒されてしまう瞬間を何度か見たことがあります。攻撃するにしても、まずは仲間の状況を見る。仲間が遠ければ来るまで待ちましょう。たとえ1人ダウンさせたとしても通常ならもう2人居ます。油断は禁物です。

 武器、レジェンドは好きなものを使えば良いと思います。しかし、もしケアパッケージで金武器があれば持つべきです。自分が使うメリットより、敵に使われるリスクの方が高い場合もあります。敵に使わせないという点で持つべきです。

 僕は前スプリットはワットソン、今回はバンガロールとブラッドハウンドを使っていました。

 武器は1つは遠距離、もう1つは近距離にしていました。G7かヘムロック、R99かマスティフ、このどちらかでした。ブラッドハウンドを使うようになってからは、どちらも近距離武器という構成もありました。けれど遠距離武器は持った方が良いと思います。強ポジを取って適当に打ち下ろしているだけでポイントが貰えますから。

 とりあえずはこんなところです。大したブログではありませんでしたが、無事に終えられてなによりです。まだシーズン5もしばらくありますから、もう少しランクをやるかもわかりません。

 皆さまもランクマッチを楽しんでください。勝てた時の嬉しさはひとしおです。目標もできるので、やりがいが生まれます。

 それではお体にお気をつけてお過ごし下さい。